産後に膣が臭い原因は病気!?産後の膣をケアするにはどうする?

93be24f03b664d5ec4d69382c281cdd3_s
産後に膣が臭くなることはよくあります!しかしこれは病気
ではなく、出産をしたことによるホルモンバランスの変化に
よることがほとんどです。

 

ケア方法のご案内の前に、2つの主な原因をご紹介します。

 

先ず、悪露(おろ)というのものです。これは出産し終わって
子宮のメンテナンスと思っていただければと思います。

 

人は寝てるときに修復ホルモンというのを分泌して、ターン
オーバーなどをしやすくしたりします。

 

悪露も妊娠から出産まで相当な負担を子宮や子宮内膜にかけ
ています。なのでメンテナンスが必要なのです。

 

もちろん一過性のもので、1カ月ぐらいでこの症状はなくな
ります。

 

2つ目は、細菌性膣炎といい症状です。これは膣の自浄作用
がそこなわれることでペーハーバランスが崩れて細菌が入り
やすくなる状態をいいます。

 

膣がぬれにくくなることで、乾燥してしまうことでもこのよ
うな症状がでやすくなります。

 

一般的に魚臭といわれています。

 

ただ、このような膣の機能が下がった状態をケアするための
アイテムもあります。