ビラビラの面積が大きいと排尿時はもちろん、膣分泌液や
おりものなどで白いカスがつきやすく不潔になりがちです。
ただ、単にビラビラの面積が大きい場合はいろんな老廃物が
付くので性病じゃなくてもカスがあることはあります。
ただ、おりものの増加したというときは疑ってみるのが
いいでしょう。
というのも、性的な行為がなくても感染する性病があるから
です。
これについては、後の方で説明します。
ただ、このような症状の場合軟膏や膣剤を正しく飲めば治る
のでご安心ください。
おりものは細菌を追い出して膣内の清潔に保つはたらきが
あります。
そう。性的な行為がなくても、カラダが疲れていてストレス
などに晒されてるときは体に免疫力(元気にする働き)が
弱っているのです。
そこで、元々人間が持っている菌が膣で炎症を起こしてしまう
ことがあるのです。
これが、「カンジタ」という菌です。
自己感染もしますが、トイレの便座や風呂や、下着、タオル
でも感染する性病です。
パートナーにもうつってしまうので、お互いのためにも検査
をするのはとても相手は思いやることでもあります。
女子力アップ ブログランキングへ
ビラビラが腫れて痒くなるのはショーツのせいだった!?
ビラビラが腫れたり痒くなるのは女性器のひとつの特徴でも
あります。
女性器は男性器と違い中に入り込んでいるので蒸れやすい
のです。
その上、尿、経血、おりもの、膣分泌液などで蒸れやすく
通気性悪いのでかぶれる、腫れて痒くなるということはよ
くあることです。
雨の日や梅雨時にに室内で洗濯物を干すと、じめっとして
粘りの気のある湿度が更にモァ~とひどくなりますね。
これと同じように膣内でもこのような状態が起こりやすい
のです。
なので、この痒みを少しでも軽減するにも通気性のいい
下着を身に着けるだけでもだいぶ変わってきます。
ナイロンなどの化学繊維の下着は蒸れやすいので、通気性の
いいコットン(綿)やシルク(絹)をお勧めします。
蒸れる、こすれることでVラインが色素沈着してしまった場合は
保湿してケアすることでも美しさを期待できます。
特に生理中などはニオイも強くなるので、通気性のいい
ショーツがかぶれ、腫れて痒くなるのを抑えてくれます。
女子力アップ ブログランキングへ
女性器のビラビラに恥垢が溜まって嫌われる前に対策!!
女性器のビラビラ(小陰唇)が常にむき出しの状態になっていて、今まであなたも自分
の性器の臭いを感じたこともあるかもしれません。
広がっていて面積が大きい分、尿や膣分泌液が付着しやすくそれが恥垢(アカ)となり
下着を下ろすだけでも、強烈な臭いを放つことがあります。梅雨時から夏にかけては
蒸れやすいので臭いも強くなりやすいです。
付き合っている人がいると、セックスの前に一緒にお風呂に入る事があると思います。
ショーツを脱いで、臭ってくると相手は幻滅状態になってしまいかねません。
膣にも大きさや形、人それぞれ違いビラビラが大きく広がっている状態を小陰唇肥大
といっていて、性的経験のない人でもこのようにビラビラとなっている人がいます。
生まれつきによるものが多いので、これを治療するには婦人科、形成外科の手術が必要
になります。
日帰りで30分ほどの手術です。診察されるのは恥ずかしいと思いますが、女性のドク
ターを指名できるので、色んな悩みの女性の視点で聞いてくれます。
先ずは無料カウンセリングで不安を解消⇒女性器の大きさ・形の悩み
ビラビラのない小陰唇になると、清潔に保ちやすくなるので恥垢もつきにくく、臭いも
改善されるので下着を脱いだだけで、ツーンとした臭いは抑えられます。