ホント!?思春期のまんこのビラビラは気にしなくていい!?

944f0c33e6ab7eb1e69271fb4875045c_s
ビラビラは大人になったということなので、生活に支障
がなければ基本的に治す必要はありません!!

 

思春期になり、生理がくるようになるあたりからまんこも
あわびのようにビラビラがはみ出るようになってきます。

 

これは個人差もありますが、成長過程でホルモンなどの
影響ではみ出たり、黒ずんだりしてしまいます。

 

支障がある場合とは、自転車のサドル、椅子、ジーンズな
どのパンツをはくだけで痛いときは治療する意味がありま
す。

 

また、痛みがなかくても排尿時に尿が飛び散って臭くなり
やすい、恥垢(ちこう)というあかがたまりやすく不潔にな
りやすい場合も治療すると快適になります。

 

なので、まだ成長過程の間は様子を見るのがいいでしょう。

 

成人をむかえ、どうしても形に満足いかないというときは
治療するといいでしょう。

 

 

 

女性器に下着がこすれてヒダが炎症、性感染症の原因にも!?


女性器に下着がこすれてヒダが炎症を起こしてしまうという
タイプの人がいます。

 

 

ヒダヒダが露出したタイプの場合は、下着を履いていても
むき出しになっているので陰毛で切れてしまうこともあり
ます。

 

 

ちょっと傷があって、性的接触があると性感染症に感染
するリスクは高く
なります。

 

 

もちろん相手が性病でなければその心配はありませんが。

 

 

ただ、不特定多数とする場合はその可能性は否めないので
注意が必要です。

 

 

例えば、クラミジアなどに感染してるとHIVに感染する
リスクが5倍ぐらい上がります。

 

 

なので、素性の分かってる人の関係でそれも事前に性病
検査をすることが大事です。お互いのためですから!
 
 

女子力アップ ブログランキングへ

女性器のビラビラの大きさとセックスの回数は関係あるの!?

女性器のビラビラの大きさは性経験のない処女の人でも黒ずみ
ニワトリのトサカのようないびつな形をした人もいます。
 
 
逆にセックスの経験が多い人でも黒ずみもなく、形もバランス
がとれている人もいます。
 
 
 
これには、個人差やホルモンの変化によるものがあるといわれ
ています。
 
 
人それぞれ、顔に特徴があるように女性器にも特徴があると
いうことです。
 
 
 
なのでセックスは回数は全く関係ないのです。
 
 

女子力アップ ブログランキングへ